

STAFF BLOGスタッフブログ
【夏の思い出に…】東京湾大華火祭チケット販売
みなさんこんにちは!
グッドウェーブプロモーション倉永です!
夏も終わりに近づいてきたのか、最近夜が涼しく感じますね。
夏の夜の匂いを感じると、某なつやすみゲームが無性にやりたくなります。あぁボクくん…。
さて、みなさんは今年の夏はどんなイベントに参加しましたか?
海水浴や夏フェス、お祭り…など、夏は様々なイベントが盛り沢山です。
その中でも、先日8月8日に弊社がお手伝いさせていただいたのは、
「東京湾大華火祭特別観賞券付きDECKS東京ビーチ商品券販売」
です。
東京湾の花火大会を座って観賞出来るチケットが付いてくる、商品券販売のお手伝いをさせていただきました。
今回は花火大会当日、どのようにチケット販売を行ったのかをレポートします!
確認の徹底が肝心!チケット販売
今回販売ブースは計4か所、時間帯毎に分けて販売しました。
看板を見て興味を持たれた方、花火大会の観賞場所をお探しの方へアプローチをし、実際にチケットを購入していただきます。
実施前に、ディレクターから以下の案内の順番を全スタッフと共有し、業務に当たります。
①チケットの購入数を確認する
②中身の商品券の枚数、観賞券のチケットの確認をお客様と行う
③代金をいただく
④各種注意事項の説明をする
商品券の枚数確認また金銭の授受の確認は、一枚一枚必要以上に丁寧に行っています。
お客様へ安心感を持ってもらうため、トラブルを避けるためにこの確認作業はどの現場でも徹底しています。
特に金銭の授受は決して安い金額ではないので、スタッフ一人一人が責任感を持って対応しています。
声掛けで興味付け
販売はもちろん、サンプリングや抽選会、会員獲得など、ほとんどの現場で必ず行われる「声掛け」。
もちろん各現場で内容は異なりますが、今回のチケット販売では、
「東京湾花火大会が座って観る事が出来る、特別観賞券付き商品券を販売しています!」
「本日の花火大会を観る場所はお決まりですか?」
「お近くのアミューズメント施設の入場券にも使えるお得な商品券を販売しています!」
など、お客様が「なんだろう?」と思う内容の声掛けを行いました。
浴衣を着たカップルには、立って観賞するより座って観賞した方がせっかくの綺麗な浴衣が汚れずに済みますよ!と提案してみたり、お子様連れの方々には、お席を確保するのでわざわざ観賞スペースを探さなくて済みますよ!と提案してみたり…。
お客様によって声掛けの内容を変えてお話をすると、悩みが解消されたような笑顔で購入していただけました。
また、商品券の金額で悩まれる方もいらっしゃったので、そういう方には商品券の有効期限や使用可能店舗の案内などを行うと安心して購入していただけました。
花火が上がりました!
午前中からチケットの販売を行い、18:15。
400枚以上あったチケットが見事完売しましたー!!!
前半は少々苦戦をしていましたが、スタッフの声掛けなどのパフォーマンスレベルが段々と上がってきた成果だと感じます。
そして昨年は雨で中止になってしまった花火ですが、今年は晴天に恵まれたため、沢山の方が花火を楽しんで頂けた事と思います。
きっと自称晴れ女の私がいたからですね!!
…それでは、観覧席・花火大会の写真をご覧ください。
↑椅子が綺麗に並んでます。ここだけでなく、広い範囲に所狭しと椅子が並んでます。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
お客様はもちろん、スタッフやクライアントの方々とも共通の思い出を創造することが出来ました。
また、我々だけでなくブース周辺の施設の方とのコミュニケーションが取れてこその成功だと感じています。
このように、弊社では確認の徹底と臨機応変な対応が出来るスタッフと共にイベントを盛り上げています。
少しでも興味を持たれた方は、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
記事を書いた人

-
倉永 咲紀
プロモーション第一事業部
- 大学卒業後、接客サービス向上のため、都内のホテルに就職。
その後販売促進の部署へ配属され、営業としてのノウハウを学び、
2014年株式会社グッドウェーブプロモーションへ入社。
社内ではキャスティング担当とし、イベントスタッフの管理や手配を行なっています。
八重歯がチャームポイント。休日はもっぱらアニメ鑑賞と一人カラオケに勤しんでいます。高校時代にはダンス部にも所属し、社員の結婚式や忘年会でも披露しました!
カテゴリー
- STAFF BLOG (224)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (36)
- 社内取り組み (25)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)