

STAFF BLOGスタッフブログ
お客様が抱える不安を解消し、安心に変える
STAFF BLOG
ノウハウ
こんにちは。お久しぶりです、井上です。
最近は新規事業で店舗運営を任されており、外に出ずっぱりの毎日を過ごしています。
そんな新規事業に携わるにあたって、最近思ったことが。
人って、新しいサービスが世に出てくるとワクワクするものの、
いざそのサービスを受けようとした時に不安がよぎるものなんです。
今回は、それを解消するための僕たちの運営方針でもあり、
サービスの行動基準の一つでもある、
『不安を安心に変える』
について書きたいと思います。
大前提、「お客様は常に不安を抱えている」と思い込んで接しましょう。
『大丈夫だろう』は厳禁です!
①1,000%のお声がけ
お客様は常に不安・孤独と隣り合わせです!
自分の半径10メートル以内に入ったお客様には救いのお声掛け『めいあいへるぷゆー』の精神でご対応しましょう。
②1,000%の笑顔
1,000%の笑顔とは満面の笑みではなく、笑顔のコントロールのことです。
笑顔のレベルを3段階に分け、シーン別で使い分けましょう。
・レベル1 30%の笑顔 口角を上げて微笑む程度。
フロントでの待機時や、館内の巡回時など。
・レベル2 50%の笑顔 歯を見せてニッコリ笑う程度。
お客様とお話しする際の笑顔。
・レベル3 100%の笑顔 目も口も笑っている全力の笑顔。
話しかけられて返事をする際、お出迎え・お見送りの際の笑顔。
③1,000%のあいさつ
挨拶の基本は分離礼(先に挨拶を言い、そのあとでお辞儀する礼の仕方)
視界に入った全ての方に『都度同じテンション』で挨拶。
まとめ
・お声がけ
・笑顔
・挨拶
接客業では当たり前のように大切なことですが、
そのひとつひとつをしっかり行うことがお客様の不安を安心に変えるのだと僕は思います。
カテゴリー
- STAFF BLOG (219)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (35)
- 社内取り組み (22)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)