

STAFF BLOGスタッフブログ
ラテンフェスティバル 「シンコ・デ・マヨ」 開催!(フェス事務局)
みなさんこんにちは。
最近、我が家の庭にさくらんぼが実りました。どうも後藤です。
実ったさくらんぼがこちら↓
売っているものよりも小さいですが、甘く、庭で作ったわりには美味しいです♪
さて、今回はゴールデンウィークに開催したラテンフェスティバル
「Cinco de Mayo(シンコ・デ・マヨ)」について書きたいと思います。
シンコ・デ・マヨってどんなイベント?
シンコ・デ・マヨとはスペイン語で5月5日をあらわす、メキシコの祝日です。
その祝日を祝う意味で開催された今回のイベントでは、メキシコをはじめとしたアメリカ大陸のフードやドリンク、そしてサルサやレゲエなど、様々なエンターテインメントが集結。
毎年、大阪と東京の2箇所で開催されており、私は2会場ともの運営に携わりました!
大阪3日間、東京3日間の開催だったため、ゴールデンウィークは丸つぶれでしたが、
セールスプロモーションや式典等のイベントとは違う雰囲気があり、お祭りの陽気で楽しみながらお仕事をしてきました。
グッドウェーブプロモーションでできること。
さて、今回グッドウェーブプロモーションではどのようなことを担当したのか。
・会場設営
・出店者管理
・保健所や消防の対応
・イベント当日の運営管理
ざっくり言うとこんな感じでしょうか。
会場の下見から始まり、会場側との各種申請のやり取り、そしてテント位置の決定から図面の作成を行います。
そして出店者とのやり取り。
保健所の規定に則って、メニューやテント内レイアウトの決定をし、各所への申請手続きを行います。
イベント当日には、弊社のアルバイトスタッフと協力し、
チケット販売や会場内清掃、お客様誘導等、イベントが円滑に開催されるよう運営。
そう、企画以外はほとんどやってるんです。
弊社の強みは“運営力”です。
弊社が力を入れているのは“運営力”です。
企画とお金(笑)さえあれば、弊社がその企画実現のためにお手伝いをさせていただきます。
「こんなことをやりたいんだけど、どうやってやれば良いか分からない」
そんなお悩みをお持ちの場合は、是非一度、グッドウェーブプロモーションにご連絡ください。
>>お問い合わせはこちら
お待ちしております。
カテゴリー
- STAFF BLOG (219)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (35)
- 社内取り組み (22)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)