

STAFF BLOGスタッフブログ
立場が人を育てるということを実感^^
最近神戸出張の帰り、京都嵐山を散歩✿
歩きながらゆっくりと考える時間も大切な事を実感。
一人散歩を楽しんでいる、グッドウェーブプロモーション添谷です。
立場が変われば・・・
先日、神戸へ出張へ行った時の事です。
グループ会社㈱Bemix店長達の話を聞いていて、立派になったなぁと、
まるで久しぶりに親戚の子に会ったようなとても嬉しい気持ちになりました。
社内を見渡しても、同じように感じる事があります。
特にここ最近。
普段はとても仲が良のですが、仕事スイッチが入れば
意見交換をし、指摘や適切なアドバイス等のやり取りが行われます。
当たり前の事かもしれませんが、大切なことです。
少し前と何が違うのかなぁ。
違いといえば、大小にかかわらず、役割ができ、「発信」する機会が増えたこと。
さらに、直属の上司達からバトンを受け渡すというより、投げられ
「自考自行」が身についてきたことかもしれません。
投げられたバトンを落とすことなく^^
毎日のやりとりが微笑ましく思えるようになった私も、
だいぶ大人になりました。
上司の仕事を任されたらチャンス!
時々「これって私のしごとですか?」
心の声が聞こえてきそうだなぁ・・・と感じる事があります。
『まだ自分には早いということなのか。』
『自分でやって下さいという事なのか。』
確かに業務が追い付かず、切羽つまった状態だと
思わずそう言いたくなる気持ちもわかります。
以前読んだ本に、こんな事が書かれていました。
任される事は、自分が成長するチャンス!
私はその言葉を思い浮かべると、とても前向きに事が進みます。
自分の置かれている状況に不安を感じたときは、
是非この言葉を思い出してみてください。
■最後に
忙しい毎日を過ごしていると、目先の作業に追われ、
自分は何もできないのではないか。このままで良いのかと
不安に思うことがあるかもしれません。
少し前の自分よりは成長しているはず!
のんびり散歩をしながら、探してみてください。
*なごみ地蔵(鎌倉)癒されますよ。
↓
記事を書いた人

-
Kayo Soetani
- 入社当初は営業サポート・スタッフ管理を担当。現在は営業サポートに携わりつつ主にお金の計算、他雑務を担当しています。
週末の楽しみはテニスとキッチンに立ちながらの一杯。
テニスで培った体力で周囲に豪速球をなげています。
カテゴリー
- STAFF BLOG (224)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (36)
- 社内取り組み (25)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)