

STAFF BLOGスタッフブログ
Kちゃん(2歳)からの学び^^
STAFF BLOG
みなさんこんにちは。
先日、初めて藤子不二雄ミュージアムに行き、子供達より満喫してしまいました!
今一番欲しいものは「どこでもドア」だと心から思うグッドウェーブプロモーション添谷です。
驚き。
「すみませ~ん」
飲食店でオーダーを頼む時、ついついこんな風に声をかけてしまいます。
その日も「すみませ~ん」と何も考えず声をかけたところ・・・
一緒に行ったKちゃん(2歳)が頭をさげるのです。
2回目の「すみませ~ん」
またもやKちゃんぺこり。
どうしたの?と聞いてみると・・・。
「ごめんなさい」とつぶやいていました。
可愛い❤
なるほど!
「すみません」=「ごめんなさい」なのね^^
ごめんごめん。お願いしますだよね!
日本語って難しい。。
学び。
普段わかるだろうと思って話していること。
実は解釈の違いで伝わっていない!?
ただただ遊びに来ただけなのに、
Kちゃん(2歳)にいろいろ教えてもらいました。
指示受け・指示出し。
認識の違いを解消するためにも復唱・確認は大切ですね。
ありがとうKちゃん(2歳)。
■最後に
2歳児の学習能力には驚きました。
うかつに変な言葉を発することはできないです。
普段から自分の発言には責任をもたなくてはいけないです^^
*この日Kちゃん(2歳)が覚えたてのハンサムジャイアン↓
記事を書いた人

-
Kayo Soetani
- 入社当初は営業サポート・スタッフ管理を担当。現在は営業サポートに携わりつつ主にお金の計算、他雑務を担当しています。
週末の楽しみはテニスとキッチンに立ちながらの一杯。
テニスで培った体力で周囲に豪速球をなげています。
カテゴリー
- STAFF BLOG (224)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (36)
- 社内取り組み (25)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)