

STAFF BLOGスタッフブログ
最近『ありがとう』と伝えていますか?
こんにちは!
グッドウェーブプロモーションの倉永です(^^)/
突然ですが、みなさんは
『ありがとう』
という言葉を最近誰かに伝えましたか?
家族や友達、大切な人、恩人…
周りの人に感謝を言葉で伝えられていますか?
今回の私のブログでは、先日社内のイベントで起こった
『感謝』にまつわるお話をさせていただこうと思います。
第1回「Thanksgiving Party」開催!
2月17日、恵比寿の素敵な会場にて弊社社内イベント
「Thanksgiving Party」が開催されました!
※どんなことが行われたかは他の方が書いてくれると思いますので
そちらを見てください(^^)!
普段会えないスタッフさんやグループ会社の方々など、
たくさんの人とお話しをすることができました。
お料理もおしゃれなカルパッチョや柔らかジューシーなから揚げなど、
思い出すだけでもおなかが空いちゃいます…。
また、担当社員・各店長から参加者へ手紙を渡すシーンがあったのですが、
涙を流しながら手紙を読んでくれるスタッフさんがいたり、
大切にします!と言ってくれたりと、
私も暖かい気持ちになりました。
そんなこんなで会も進み、プログラム終盤に差し掛かったところで
選出されたスタッフさんの中から感謝の手紙を読むという時間がありました。
サプライズ!!
日頃お世話になっているスタッフさんへの感謝の手紙や、
一緒に仕事をしている仲間への感謝の手紙など、
どれも自然と笑顔がこぼれるような素敵な時間となりました。
そして、最後一人が読み上げる時間になった時に壇上に呼ばれたのが
普段私が担当しているお仕事を一緒にしているスタッフさんでした。
また、壇上に上がったと思ったらそのスタッフさんだけでなく、
同じく一緒に仕事をしているなじみのあるスタッフさんたちが壇上に勢ぞろいしました。
すると、最初に名前を呼ばれたスタッフさんが、
「今日は感謝を伝えたい人がいます。倉永さーん!」
と、大きな声で名前を呼びました。
その時の私はというと、写真を撮るためセンターの目の前を陣取ってカメラを構えていました(笑)
状況が呑み込めておらず驚きのまま壇上に上がり、みんなの顔を一人ひとり見ると、
みんな笑顔で待っていてくれました。
そして読み上げてくれる内容を一言一言聞きました。
途中、涙を流しながら手紙を読み上げてくれて、
「こんなにも想ってくれる人が近くにいるってこんなにも幸せなことなんだなぁ(/_;)」
ーと感じていました。
…これを書いている今、涙目になっていることは内緒です(/_;)
感謝。
入社して約1年半、仕事を少しずつ任されるようになり、
その分責任も大きくなってきました。
出来ないことや苦しいことも増え、
投げ出してしまったらどれだけ楽かと考えてしまう日もありました。
そんな時にこのサプライズを受け、
そして、手紙の中でこんなことを言ってくれました。
「一人で頑張らなきゃと思えば思うほど、周りが見えなくなることがあると思います。
そんな時は私達にもほんのちょっとでも弱い所を見せてください。」
この言葉を聞いて、自分だけじゃない、たくさんの人がいて今があるんだと
改めて気付くことができました。
今度は私の番です。
沢山の人に恩返しをしていく気持ちで、エンジン全開で頑張っていきますよー!!!
もし最近「ありがとう」という言葉を言っていないなと思う方は
是非声に出して伝えてあげてください(^^)
記事を書いた人

-
倉永 咲紀
プロモーション第一事業部
- 大学卒業後、接客サービス向上のため、都内のホテルに就職。
その後販売促進の部署へ配属され、営業としてのノウハウを学び、
2014年株式会社グッドウェーブプロモーションへ入社。
社内ではキャスティング担当とし、イベントスタッフの管理や手配を行なっています。
八重歯がチャームポイント。休日はもっぱらアニメ鑑賞と一人カラオケに勤しんでいます。高校時代にはダンス部にも所属し、社員の結婚式や忘年会でも披露しました!
カテゴリー
- STAFF BLOG (224)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (36)
- 社内取り組み (25)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)