

STAFF BLOGスタッフブログ
『学ぶ』事で得られた知識以上の事!
みなさんこんにちは!
一年が過ぎるのが年々早く感じる・・・
グッドウェーブプロモーション添谷です。
スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋!
短い秋をどのように過ごされたでしょうか^^
私はこの秋「勉強の秋!」と久々に少しだけ勉強をしてみました。
自分を知る
子供のころから変らない
①勝てない・・・椅子に座ったとたん襲ってくる睡魔。
②苦手・・・暗記。
③特技・・・活字の子守唄(文字)ですぐに眠れる。
以前何度か独学にチャレンジしたのですが、挫折。
それならばと短期講座を受講してみました。
テキスト代金が受講料のようなお手軽講座だった事もあり、
軽い気持ちでチャレンジ!
やはり、読むより聞く。活字睡魔に勝つために、講師の話をメモ。
体験談に結び付けて暗記。
勝てない事・苦手な事がわかっている。克服するために、環境を変えてみる。
なにより、周囲に同じ目標を持ち勉強している方がいることが
とても励みになりました。
私も絶対に合格する!うすうす感じていましたが、
改めて気がついた自分は負けず嫌いでした。^^
知識と同時に得られたものとは!
知識以上に得られたものとは、時間の使い方と集中力です。
時間は平等に24時間。仕事・勉強・家事を両立する為、時間の確保が難関でした。
そこで始めたのが「朝活」です。朝1時間・通勤電車を急行電車から各駅電車へ。
その他、夜は寝る前30分。どうしても勉強する気にならない時はカフェで勉強。
続けているうちに、10日程で知識が入ってくることを実感。勉強が楽しい。
さらに、思いの他この「朝活」と寝る前の30分が良かったのか、
仕事や家事の効率が上がったのです!
なぜだろうと考えてみたのですが、いつの間にか30分~60分刻みで物事を進めていました。そうすることで、いつの間にか短期集中・ダラダラと作業をしない環境に!
■最後に
忙しい毎日を過ごしていると、新しい事へのチャレンジから遠ざかりがちです。
ただ、チャレンジから思わぬ収穫がある事もあります。
難しい事をやろうとせず、興味のあることから。
本当に軽い気持ちでまずは「朝活」お勧めです!
記事を書いた人

-
Kayo Soetani
- 入社当初は営業サポート・スタッフ管理を担当。現在は営業サポートに携わりつつ主にお金の計算、他雑務を担当しています。
週末の楽しみはテニスとキッチンに立ちながらの一杯。
テニスで培った体力で周囲に豪速球をなげています。
カテゴリー
- STAFF BLOG (219)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (35)
- 社内取り組み (22)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)