

STAFF BLOGスタッフブログ
【イベント事例】クーポン付きチラシ配布イベント|サンプリング企画運営事例
レンタルビデオショップ店舗の認知向上、中古・買取販売促進のためのサンプリング。
期間限定のクーポン付きチラシを3日間で3,000部配布する。
目次
クーポン付きチラシ配布イベント
サンプリング企画運営事例
レンタビデオショップの認知度向上を豊富な経験とノウハウでサポート
サンプリングイベント~成功のポイント~
Point.1 豊富な経験から最適なご提案へ
過去の成功事例から安心感のあるご提案へ
クライアント様から店舗の認知と集客のため「クーポン付のチラシを配りたいのだが、どの様に配布するといいのか?」とご相談いただいたことがきっかけになりました。
サンプリングはただ配布するだけでは意味が無く、宣伝効果が出るように「どの様に配布を行うか」を考えることが重要になります。
ご相談いただいた際に、配布物を確認し、グッドウェーブプロモーションが過去に依頼を受けた事例を元に、今回の内容をすり合せていきました。
どの方法がご希望に添えるか、場所や日時、人員、部数、問題点や注意点も含めて細かく検討し、最終的には、候補場所の状況を確認した上で、駅前で15時頃から、ターゲットを10代後半から30代の男女、3日間で3,000部といったご提案をいたしました。
グッドウェーブプロモーションでは、クライアント様の実施への不安軽減し、ご安心いただくために打ちあわせ回数を増やし、実施後の効果測定にも力をいれています。
Point.2 的確なアナウンスを行い、より配布物を印象的にアピール
クライアント様のご要望に沿った現場イメージの共有
サンプリングを実施するにあたり、配布物だけが宣伝効果のあるものではありません。
実際手にとってご覧いただくために、的確なアナウンスを行い、通行している方々に対して、配布物を出来る限りアピールし、「あれ何だろう」と興味を持っていただき、お客様の印象に残るような宣伝を行うことも非常に重要です。
そのため、配布する際のパフォーマンスやクライアント様のご要望に沿った業務の流れは、現場のディレクターにしっかりと落とし込み、現場のイメージを沸かせて業務に臨みました。そして、このような情報共有は、ディレクターからスタッフにも行われ、現場全員が共通の意識、部数などの目標を持つことにより、一体となって業務に取り組みました。
また、天候によって実施方法を変更せざるを得ない日もありましたが、グッドウェーブプロモーションでは、プランナーが現場に立会い、現場の状況を常に把握できるようディレクターと密に連絡する体制をとっています。
現場の状況に応じて提案内容の修正を行い、臨機応変な対応をさせていただいているので、クライアント様には安心してお任せいただくことができました。
Point.3今回のサンプリングを次回に活かす
詳細な検証に基づいた報告書の作成と次回実施のご提案
今回のサンプリングを次回に活かすために、実施終了後は、配布数、状況、所感など詳細な部分も含めた「報告書」を作成し、それを基に今回の検証を行いながら、次回実施のご提案をしました。
この検証を踏まえて、次回は通行される方にアンケートを取り、“統計を出して欲しい”といったご要望をクライアント様から新たにいただくことができました。
また、後日実施後の反応を伺ったところ、「実施前より集客も増え、買取などの反応も多くなってきた」と、大変お喜びいただけました。
カテゴリー
- STAFF BLOG (224)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (36)
- 社内取り組み (25)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)