

STAFF BLOGスタッフブログ
良いサービスだからといって!
12月に入り、街もすっかりクリスマスの雰囲気ですね!
皆さん、体調管理には気をつけましょう。
さて、最近色んな街を自転車で走ったり、歩いたりする機会が多いのですが、まじまじと見て歩いてみると、街それぞれの特色があって面白いもんです。
その中で一つ気づいたことがあるので、書かせていただきますね。
賑わっているお店とそうでないお店。
人通りが多くても閑散としてるお店もあれば、人通りが少なくても賑わっているお店もある。
してることはただ一つ『集客努力』です。
もちろんネームバリューも大きな要因ではありますが、全く無名の個人店でも大変な賑わいを見せている店舗も多数存在します。
そんなお店が力を注いでること、それが『集客努力』です。
お店の近くの人通りの多い場所で通行人に呼びかけ、チラシの配布など、普段よく見かける光景ですが、繁盛店は声のかけ方が違います。
しっかりと個(こだわり)をアピールする声がけです。
先ずは何のお店なのか、素材はどんなものを使用しているのか、高価な素材であっても安価で提供できる仕組みなど、しっかりとアピール出来てます。
どんなに良いサービスを行っていても、それを体験してもらわないと知ってもらえない、伝わらなければ存在しないのと同じなんです。
良いサービスだからといってお客様が勝手にやってくることなんて無いので、知ってもらうためにどれだけ努力できるかで大きな差が出てきます。
僕らイベントのお仕事も一緒で、どれだけ良い商品を扱っていても足を止めてもらわないと何も始まらない。
イベント会場での集客努力の基本は下記3つ。
※商品知識があるのは大前提。
1、大きな笑顔
2、大きな声
3、大きなアクション
当たり前の事ではありますが、この3つを完璧に出来る人は間違いなく人の足を止めます。
基本を徹底的に磨くことがほんとに大切なことだと改めて気付かせていただけた街巡りでした。
『基礎が無ければ個性は光らない』
カテゴリー
- STAFF BLOG (219)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (35)
- 社内取り組み (22)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)