

STAFF BLOGスタッフブログ
マイナンバーについて 通知~取得編
こんにちわ。
先日、思いっきり腰を痛め、歩くのも一苦労…
プロモーション事業部の山縣(ヤマガタ)です。
いよいよマイナンバー制度がはじまりますね。
「えっ、マイナンバーって何?」
なんてことにならないように、一緒に通知から取得までの流れと制度の概要を確認しましょう!
マイナンバー(個人番号)って何?
平成27年10月から、日本国内の全住民に通知される、一人ひとり異なる12桁の番号のこと。※基本的に一生番号は変わりません。
簡易書留で「通知カード」によりマイナンバー(個人番号)が通知されます。
現在の住民票記載の住所地に送付されるとのこと。
住民票の住所地と現在お住まいの住所が異なる方は注意してください!
「通知カード」が受け取れない!!なんてことにならないようにしましょう。
マイナンバーを取得するための四つのポイント
1、住民票に記載されている住所は現在お住まいの住所と同一ですか?
現在お住まいの場所と住民票の住所が異なる場合には、通知カードを確実に受け取ることができない可能性があります。
原則として、マイナンバーは 住民票に記載された世帯ごとに送付されます。
2、マイナンバーは2015年10月以降、簡易書留で届くその中身は?
・マイナンバーの「通知カード」
・「マイナンバー(個人番号)カード」の申請書と返信用封筒
・マイナンバーについての説明書類
簡易書留の中身はどれも大切な書類です。
間違って捨ててしまったり、紛失することが無いようにしないとね。
3、マイナンバー(個人番号)カードを申請しよう!
申請方法は二通り
・申請方法①
個人番号カードの申請書に署名又は記名押印
↓
顔写真を貼付
↓
返信用 封筒に入れ、郵便ポストへ投函!
・申請方法②
スマートフォンで顔写真を撮影
↓
オンラインにて申請も可能!
4、マイナンバー(個人番号)カードの受け取り
平成28年1月以降、ご本人が市区町村の窓口で受け取れます。
【重要】受取の際に必要なもの
①簡易書留で届いた「通知カード」
②申請後に届く「交付通知書(はがき)」
③運転免許証などの「本人確認書類」 をお持ちください。
※住基カードをお持ちの方は、返却が必要です。
※マイナンバー(個人番号)カードの受け取りは無料です。
マイナンバーが必要な場面とは…
大きく分けて三つの場面で必要になります。
①社会保障関係の手続き → 年金、医療、介護、生活保護、児童手当など
②税務関係の手続き →税務署等に提出する書類への記載など
③災害対策に関する手続き
被災者生活再建支援金の支給など
まとめ
これから日本国内で生活をしていくうえで必要不可欠なマイナンバー。
通知されてから取得するまで手続きがいろいろあって大変そうですね。
マイナンバーの利用や提供は、 役所の社会保障や税の担当者以外にも、お勤め先、アルバイト先 、口座を開設している証券会社、契約している生命保険会社 等 から、社会保障や税の手続のためにマイナンバーを通知する必要があるんです。
マイナンバーは一生使うもの。
我々グッドウェーブプロモーションも事業者として一緒に働いているスタッフ、そして大切なお取引先のマイナンバーをお預かりする立場として今後の導入に向けて勉強中です。
個人情報に加えて、マイナンバー しっかりと対応していきたいものです。
引き続き、ご協力よろしくお願いします!
マイナンバー制度について下記サイトの資料を参照しました。
内閣官房
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
総務省HP
http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/index.html
厚生労働省HP
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000062603.html
記事を書いた人

-
山縣 弘典【取締役】
プロモーション事業部
- 商業施設のイベントプロモーションや大手メーカーの販促プロモーションを担当。
また、シンコ・デ・マヨ・フェスティバルやEUROフェス、東京味わいフェスタなど、
様々な野外フェスの運営本部としても活動してきました。
イベントの事務局対応や運営全般にわたり、持ち前の経験値でお客さまのサポートをします。
自宅に帰ると1児のパパとして子育て奮闘中 !
最近はグッドウェーブプロモーション登山部として社長の馬場さんと7サミット達成を目指しています。
カテゴリー
- STAFF BLOG (224)
- ノウハウ (51)
- 店舗運営事業 (36)
- 社内取り組み (25)
- イベント実績 (57)
- 街頭サンプリング【実績】 (21)
- 店舗運営・展示ブース【実績】 (10)
- 抽選会【実績】 (7)
- フェス・野外イベント【実績】 (5)
- その他イベント【実績】 (4)
- 試飲試食キャンペーン【実績】 (4)
- 地域・観光地活性化【実績】 (3)
- 会員獲得キャンペーン【実績】 (3)
- 商業施設イベント【実績】 (3)
- 社内イベント【実績】 (1)
- 社員紹介 (4)